Xcode を使ってアプリを作成する前に終わらせたい作業

  • Apple Developer Program への登録
  • 年間メンバーシップ11,800円/年を払って有料アカウントになる
    • 無料アカウントでもアプリは開発できるけど Bundle ID の登録で痛い目をみたので、先に有料アカウントにしておいたほうがいい。
  • アプリを作る前に Bundle ID を作成しておく

Apple Developer Program への登録

個人アカウントは割と簡単に登録できる。
問題は法人アカウントでの登録。
法人アカウントでは D-U-N-S Number というのが必要。
会社の登記がまだの場合は先に登記が必要。

また、Webサイト(コーポレートサイト)も必要。
ドメインも xxxx.co.jp のようなちゃんとしているものが必要。

ここで登記がまだだからといって個人アカウントで始めるのは、
後々面倒なので絶対にしないように。

D-U-N-S Number は東京商工リサーチ から取得できる。
検索して、取得申請をしてメールで D-U-N-S Number が送られる。という感じ。
申請する際にご利用目的を選択するところがあるので、
「その他の目的」にチェックして、「Apple Developer Program への登録のため」とか書いておけばいいと思う。

D-U-N-S Number に登録されている会社の英語名がアプリ作者名になる。
変更もできるが、すごく面倒。

年間メンバーシップ11,800円/年を払って有料アカウントになる

有料アカウントになっておかないと Bundle ID は作れない。
というか管理画面でほとんど何もできない。

アプリを作る前に Bundle ID を作成しておく

Bundle ID とはアプリの識別IDのことで世の中のアプリは全て異なるIDになっている。
申請する時やアプリを管理する時に使うもので他の人には見えないIDになっている。

「Certificates, IDs & Profiles」をクリック(有料アカウントになっていないと表示されない)
「Identifiers」→「App IDs」→「+」をクリック

Registering an App ID

  • App ID Description

    • Name: 適当に
  • App ID Suffix

    • Explicit App ID にチェック(Wildcard App ID は絶対に選択しない)
      • Bundle ID: 下記参照
Bundle ID には命名規則というか推奨がある。

psychedelicnekopunch.com というドメインを取得していたら、
「com.psychedelicnekopunch.アプリ名」にしましょうとのこと。

psychedelicnekopunch.co.jp というドメインを取得していて「LINE Chat」というチャットアプリを作ろうと思ったら
「jp.co.psychedelicnekopunch.LineChat」のようにしましょうとのこと。
  • App Services
    • こちらはいつでも編集できるのでとりあえずそのまま