環境
- CentOS7
- go1.x
ダウンロード&インストール
- Golang のダウンロードページ から Linux の .tar.gz ファイルURLをコピーする
- Golang の置き場所
- /usr/local/go に go言語のファイルを置く
- チュートリアル
# 移動
$ cd /usr/local
# wget がなければインストール
$ sudo yum -y install wget
# ダウンロード
$ sudo wget https://go.dev/dl/go1.23.2.linux-amd64.tar.gz
# 解凍 (/usr/local/go ができる)
# $ tar -C /usr/local -xzf go$VERSION.$OS-$ARCH.tar.gz
$ sudo tar -C /usr/local -xzf go1.23.2.linux-amd64.tar.gz
# 圧縮ファイルを削除
$ sudo rm -rf go1.23.2.linux-amd64.tar.gz
GOPATH
# go コマンドのパスを通す。これで go コマンドが使えるようになる
$ export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin
# GOPATH の設定
# v1.11以前
# /var/www/go にて Golang のプロジェクトを作成できるようにする
# 今後 go get などしたら /var/www/go/src にグローバルのパッケージがインストールされていく
# インストールされたパッケージのコマンドも /var/www/go/bin に格納されていく
$ export GOPATH=/var/www/go
$ export PATH=$PATH:$GOPATH/bin
# ↓基本的な設定 (https://github.com/golang/go/wiki/SettingGOPATH)
$ export GOPATH=$HOME/.go
$ export PATH=$PATH:$GOPATH/bin
.bashrc もしくは .zshrc の変更
# /home/ユーザー名 に戻る
$ cd
# ファイルに書き込んでずっとパスを通す状態にする
$ vi .bashrc (通常) もしくは .zshrc (zsh を使っている場合)
# 下記を最終行くらいに追加 (どこでもいい)
export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin
#export GOPATH=/var/www/go
export GOPATH=$HOME/.go
export PATH=$PATH:$GOPATH/bin
確認
$ go version
go version go1.18.3 linux/amd64
hello world
cli に hello, world と出力するだけ。
hello.go
$ cd /path/to/your/project
$ vi hello.go
package main
import "fmt"
func main() {
fmt.Printf("hello, world\n")
}
$ go run hello.go
hello, world