とにかくすぐ使いたい人向け Zed の設定

最初に

とりあえず細かい設定はいいから、
すぐに Zed を使いたい人向け。

Zed とは

Zed - The editor for what's next
Zed is a next-generation code editor designed for
high-performance collaboration with humans and AI.

だそう。

GitHub が開発していたオープンソースのテキストエディタである Atom の後継的な位置付けのエディタ。
Atom は2022年12月15日をもって開発を終了。

後継エディタは他にも Pulsar がある。

設定を変える

フォントサイズ

サイズを上げる「⌘ + shift + ;(セミコロン)」
サイズを下げる「⌘ + -(ハイフン)」

テーマ

インストールして初めて Zed を起動した時に最初に選ぶ他、
上部メニュー「Zed」→「Settings...」→「Select Theme...」クリック → 好きなテーマを選ぶ。
矢印キーで上下しながら選ぶとテーマのプレビューが即座に反映されて分かりやすい。
気に入ったテーマがあれば、 Enter キーで決定。

シンタックスハイライト

Zed エディタ下部のステータスバー右側、アイコンが並んでるところに文字が書いてある。
多分デフォルトが「Plain Text」になっている。
それをクリックするとハイライト可能な言語が見れる。

ハイライトさせたい言語がなかったら、
上部メニュー「Zed」→「Extensions」クリック → 検索バーで言語を入力する。
言語見つかったら「Install」クリックすると、即座に反映される。

エディタの細かい設定(settings.json)

上部メニュー「Zed」→「Settings...」→「Open Settings」クリック。
もしくは「⌘ + ,(カンマ)」で開く。

ターミナル等で開くことも可能。

$ vi ~/.config/zed/settings.json

設定の書き方は、
上部メニュー「Zed」→「Settings...」→「Open Default Settings」クリック。
で確認できる。
変更したい項目を settings.json にコピペして保存すると即座に反映される。

公式サイトでも確認できる。
Configuring Zed

↓↓↓ 実際どう書くかは下記 ↓↓↓

settings.json

とりあえずここら辺が宗派で分かれるところだと思う。

宗派関係ないけど format_on_save は特に off にしたほうがいいかも。
formatter という設定に基づいてファイルを保存した時に、
自動的に改行とか勝手に詰めたり追加したりする。

初期設定だと個人的には扱い辛かった。

チームに合わせて設定できるようになると、
かなり便利なんだろうなとは思う。

json ファイルなので、
最後の項目の末尾のカンマを削除するのだけ忘れずに。

{
	"ui_font_size": 16,
	"buffer_font_size": 16,
	"theme": {
		"mode": "system",
		"light": "One Dark",
		"dark": "One Dark"
	},
	
	// キーバインドの設定のベースをどのエディタにするか
	"base_keymap": "Atom",

	// 最後に改行含めるかどうか
	"ensure_final_newline_on_save": true,

	// 保存した時に formatter を使って、
	// コード補完や整頓などを行うかどうか
	"format_on_save": "off",

	// タブをスペースにするかタブにするか
	// true だとタブになる
	"hard_tabs": true,

	// スペースやタブを表示させるかどうか
	"show_whitespaces": "all",

	// 折り返しの設定
	"soft_wrap": "editor_width",

	// タブサイズ
	"tab_size": 4
}